お知らせ

さつまいも掘りのご案内(卒園児向け)

かりがね堤にあるBu-Bu畑のさつまいももスクスクと成長し、収穫が待ち遠しくなってきました。

さて、昨年はコロナの影響で卒園児の皆様をさつまいも掘りへご招待できませんでしたが、今年はぜひ

卒園児の皆様にもご参加いただきたく、卒園児の参加募集を行います。

日時:令和4年10月2日(日) ※雨天時は10月9日(日)へ順延 10時開始~11時終了

   ※お子様の様子を見ながら早めに終了していただいても構いません。

場所:かりがね堤(参加者には後日場所の地図をメールでお送りします)

申込み方法:下記URL(Googleフォーム)よりお申込みください。

https://forms.gle/tMFY9fXYoGmwa1RG9

締め切り:9月25日(日)※参加される方はお早めにお申込みいただけると助かります。

卒園児の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ふじさんBu-Bu保育園 職員一同

岳南Fモスペリオの選手との運動遊びについて

毎月一回、実施されていた岳南Fモスペリオの選手との運動遊びですが、新型コロナ感染症の拡大に伴い、しばらくの間お休みさせていただくことになりました。

子ども達もとても楽しみにしているイベントなので、とても残念ですが、安心安全な園生活を送る為にはやむを得ないと判断致しました。

また、再開について現段階では未定ですが、状況を見ながら、再開していきたいと思います。

小さいほうのひみつ基地がリニューアル!

〝小さい方のひみつ基地″が青々と綺麗にリニューアルされました!

小さい方のひみつ基地は夏の暑い日でも風通しが良く、日陰も取れるので、水遊び場としても大活躍します。

これからBu-Buのみんながここで遊ぶ姿を想像するだけでワクワクです☺

県の指導監査基準を満たしました

令和4年5月31日に静岡県健康福祉部こども未来局こども未来課様が来園し、当園の監査を行いました。

その結果、当園はその指導監督基準を満たすとのご判断をいただき、この度結果を証明する証明書をいただくことができました。

県によりこのようなご判断をいただいたことは、私どもの日々の取組みを認めていただけたとの評価ではございますが、職員一同決してこれに驕ることなく、これからも子供たちの安心・安全を第一とし、「やってみたい!の応援団」として園運営を行って参りますので、引き続きよろしくお願い致します。

株式会社キャリアドライブ
ふじさんBu-Bu保育園
園長 松村瑞世

おてがる登園がはじまりました!

ふじさんBu-Bu保育園のパンフレットが新しくなりました!!
是非ご覧ください(^^)↓↓↓

突然ですが、Bu-Buのここがすごい!!

❶おてがる登園
おむつ/おしりふき/ミルク/エプロン/ふとん/手拭きタオルは園で用意しているので、日々の持ち物は着替えくらいです!

❷食育
Bu-Buクッキング、お芋掘り、野菜の栽培などを体験しながら、食を学んでいきます!

❸英会話
PASSイングリッシュスクールさんの外国人講師によるレッスンを月2回実施し、幼いころから英語に慣れ親しんでもらっています!

❹運動あそび
岳南Fモスペリオさんにもご協力いただき、身体を動かす遊びを園内外で行っています!
Bu-Buっこ専用のひみつ基地もあります❣️

❺祝日も働く親御さまのために開園しております!
(月〜土.祝日開園、日曜休園)

❻各種SNSで今日の園児の様子や給食などをほぼ毎日更新しています!

入園進級式

新年度が始まりました!

今日は『入園進級式』でした!
ふじさんBu-Bu保育園に新しい6人のお友だちが入園し、13人のお友だちが進級して、新しい色のカラー帽子になりました。

Bu-Bu保育園でたくさんの『やってみたい!』をみつけてもらいたいです(⌒∇⌒)

卒園式

第3回ふじさんBu-Bu保育園の卒園式を行いました🌸

保護者の方や保育園のスタッフが見守る中、名前を呼ばれて元気に返事をしたり、インタビューで保育園の思い出を教えてくれました😌✨ 子ども達、とても素敵でした。

Bu-Bu保育園の思い出を胸に、大きく羽ばたいてくれると思います🌟
おめでとう㊗️ぶるーぐみさん✨

また会おうね‼️

「ふじさんっこ応援隊」 として登録をしました

「ふじさんっこ応援隊」 として登録をしました!

富23っ子(ふじさんっこ)応援隊とは子育ての安心感の醸成のため、子育て中の方々に「子ども・子育てを応援する“ふじのくに”」を見えやすいものとするものです。

また、子育て支援に取り組む団体、企業や行政等が、相互理解を一層深め合うことで、それぞれの特色を活かした活動上の協力・連携をさらに拡げていくことを目的としています。

https://www.fujisancco.pref.shizuoka.jp/oentai/detail.php?id=2117

保育初め

本日より今年の保育初めとさせていただきます。

今年も「やってみたい!の応援団」を合言葉にBu-Buスタッフ一同、子供たちはもちろん、親御さまにも寄り添える保育園を目指して参ります。

引き続きのご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

株式会社キャリアドライブ
ふじさんBu-Bu保育園
園長 松村 瑞世

年末年始の休業のお知らせ

年末年始の休業について

12月28日(火)~1月4日(火)は休業日とさせていただきます。

年末は12月27日(月)が最終日となり、年始は1月5日(水)からの開始となります。
(両日ともに、通常の時間で開園致します)

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

株式会社キャリアドライブ
ふじさんBu-Bu保育園
園長 松村瑞世