お知らせ
VRでの施設見学が可能です
当園のホームページからVRでの施設見学が可能となりました!
下の画像をクリックしていただくと、園内360度ビューがあるページに飛びますので、そちらからご見学ください^^

新型コロナウィルス感染症の感染防止のための対応について
感染拡大防止の為、富士市から保育園の対応措置がでました。
内容としては、令和2年4月13日(月)から令和2年4月17日(金)(小学校と合わせています)まで家庭保育可能な方は、家庭での保育(登園自粛)を要請するということでした。よって、当園でも同様の対応を取らせていただきたいと思っております。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご協力の程、宜しくお願い致します。
また、今後の状況によっては登園自粛の延長、もしくは休園になる可能性もございます。
その都度、早急に保護者の皆さまにも情報を配信し、市の対応に合わせていきますので、ご理解の程、宜しくお願い致します。
※明日から、お子様の受け入れ、引き渡しは玄関先で行わせていただきますので、その旨もご承知おき下さい。
株式会社キャリアドライブ ふじさんBu-Bu保育園 園長 松村瑞世
平成31年度 第1回 ふじさんBu-Bu保育園 そつえんしき
本日、ふじさんBu-Bu保育園 第1回目の卒園式が開催されました。
早いもので、昨年の4月にBu-Buが開園し、1年が経ちました。
昨年、会った時には不安いっぱいな顔をしていた子供たちも、今は笑顔いっぱいで登園してきてくれます。
そんな子供たちも今年度4名が卒園しました。
子どもの成長は本当に早いものです。
それが嬉しい反面、寂しい気持ちにもなります。
しかし、私たちもそれに負けないくらい一緒に成長していかなくてはならないということだと思っています。
卒園する子供たちは春にはそれぞれの園に入園し、これから悔しいことも悲しいことも、たくさん経験すると思います。
しかし、そんな時、親御様にはお子さんの成長を見守りながらも、時には支え、時には引っ張り、子ども達を応援していただければ嬉しく思います。
これからもふじさんBu-Bu保育園は「やってみたい!の応援団」を合言葉に子どもたちが主役となり、自ら「やってみたい!」という気持ちを育む保育を目指して参ります。
一年間、本当にありがとうございました。
来年も引き続きの温かいご支援ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。


令和2年度 入園説明会のご案内
来年度入園にあたっての説明会を開催させていただきます。
※ご予約は不要です
当園へ入園ご希望の方、または当園にご興味をお持ちの方は園の様子や取り組みを知っていただく、良い機会だと思っておりますので、ぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
また、お近くにお越しの際は、子供たちの笑顔をご覧に是非ともお立ち寄り下さい。
今後も職員一同「やってみたい!の応援団」を合言葉に頑張ってまいりますので、引き続きのご支援・ご協力をお願い申し上げます。
日時:2月24日(月・祝) 10時~11時
場所:ふじさんBu-Bu保育園 @富士市柚木181-6
お問い合わせ先:tel.0545-38-9777
mail.info@fujisan-bu-bu.jp(松村まで)
本年度 園児 募集中!
上記の通り、2020年度 園児募集を開始致します。
当園へご入園ご希望の方はお早めにお願い致します。
ご入園ご希望の方、または説明会参加ご希望の方はメール、もしくはお電話にてお願い致します。
✉:info@fujisan-bu-bu.jp
☎:0545-38-9777 担当 松村
※下の画像をクリックしていただければ、メール画面に飛ぶようになっておりますので、ご利用ください。

明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます!
旧年中は皆様に大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年も「やってみたい!の応援団」を合言葉にスタッフ一同、頑張って参りますので、引き続きのご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。
ふじさんBu-Bu保育園
園長 松村瑞世

🎄Bu-Buクリスマス🎄
🎄クリスマスイベント🎄
Bu-Buにもサンタさんが来てくれて、Bu-Buクリスマスをみんなで満喫しました。
サンタさんからのプレゼントはモンドールさんのお菓子詰め合わせとアンパンマンの小鉢です^ ^
多数の親御さまも参加していただき、とても楽しいクリスマスイベントを開催することができました!
ありがとうございました😊

ハロウィンイベント開催!
10月31日はハロウィンということでBu-Buでもハロウィンイベントを開催しました!
FDS(自動車学校)のコース内に飾り付けをしたり、みんなで仮装をしながら、FDSまで行進して、ドラキュラ伯爵⁈(専務)笑 からジュースとお菓子をもらって、FDSで食べてきました^ ^
当日は多数の親御さまにもご参加いただき、とても楽しいハロウィンイベントを開催することができました!
Bu-Buカフェがオープン!
先月よりBu-Bu Cafeがオープンしております!!
Bu-Bu保育園利用者の親御さまと日頃の送迎などの中で簡単なお話はさせていただいておりましたが、ゆっくりとお話ができていませんでした。
入園してからの園での様子やお家での姿など、保育園でアフタヌーンティーorランチをしながら、クラス担任と雑談などをして、ゆったりとした時間を過ごしていただければ幸いです。
色々なお話を聞かせていただいたり、皆さまとも情報を共有し、これからの保育に役立てていきたいと思っていますし、1番は親御さまとお話ができることをとても楽しみにしています!
カフェに行くような感覚でぜひお越しください!!

保育ICTソフト導入について
早いもので開園から5か月が経とうとしています。
子どもたちも保育園に少しずつ慣れてきて、今ではそれぞれが好きな遊びを見つけては楽しむ姿が見られるようになりました。
保護者の皆様におかれましては、日頃から温かくお子様を保育園に送り出していただき、ご支援ご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
この度、当園は保護者さまへのより良いサービス提供とご負担軽減の為に「コドモン CoDMON」という保育園や幼稚園専用のICTソフトを導入致しました。
このソフトを導入することにより、様々なことができるようになりますが、まずは登降園の管理をこのソフトを使用し、行なっていきたいと思います。
施設見学も随時行なっておりますので、ぜひ一緒にご覧いただければと思っております。
また、ご不明な点等ございましたら、Bu-Buスタッフまでお声がけください。
これからも「やってみたい!の応援団」を合言葉にスタッフ一同頑張って参りますので、引き続きのご支援ご協力をお願い申し上げます。

